40代・50代になると、多くの女性に更年期の症状が出てくるもの。その辛い症状を改善する上で、一番お手軽な方法は「更年期サプリを飲むこと」です。
フルソイ(FULL SOY)は、その更年期サプリの中でも特に人気の高い商品の一つ。更年期サプリを探し始めたら、最初に目にすることが多いでしょう。
しかし「実際に使った人の口コミはどうなのか?」「成分や原材料はどうなのか?」という点が気になるかと思います。結論をいうと、効果に関しては良い口コミが多く、価格に関して「やや高い」という悪い口コミが多いというのが実情です。
ここではこれらの点も踏まえ、フルソイの口コミや、実際に使った女性の体験談などを紹介していきます。この記事を読んでいただくことで、フルソイが自身に適しているかどうかを、的確に判断していただけるようになるでしょう。
目次
フルソイの評判は良くない?実際に使った人のリアルな声
まず、TwitterやInstagram、FacebookなどのSNSで見られる内容を中心に、フルソイの口コミや評判で、どんなことが書かれているかを紹介していきます。
良い口コミ、評判
フルソイの良いクチコミや評判は、下のようなものが見られます。
悪い口コミ、評判
フルソイの悪い評判やクチコミを書き出すと、下記の通りです。
フルソイの口コミの総評
ここまではフルソイの口コミを紹介していきましたが「これらの口コミをどのように解釈するか」という点も重要です。ここでは、フルソイの良い口コミ・悪い口コミの両方について、それぞれ「どんな特徴が見られるか」を解説していきます。
良い口コミの特徴
良い口コミでは、全体的に「効能・機能面」を褒めるものが多いといえます。「効果があった」「飲みやすい」という内容です。
特に他の更年期サプリより値段が高いこともあってか、「効果があったという口コミの割合は、他のサプリよりもやや高め」という印象です。
また、形状がカプセルで「1日1回だけでいい」という飲みやすさについても、評価する声が多くありました。
悪い口コミの特徴
悪い口コミは特に「価格面」について述べています。「他のサプリより高い」「効果は感じたが、値段ほどではなかった」というものです。
効果については出るかどうか、あるいはどう感じるかに個人差がありますが、価格が他より高めというのは事実です。値段の安い更年期サプリを探すのであれば、高麗美人やキレイ・デ・エクオールなどを選ぶ方がいいでしょう。
基本的にフルソイは「多少値段が高くても、効果が期待できる商品がいい」という女性向けのサプリです。
「体調を崩した」という口コミは見られない
インターネット上を調査する限り、フルソイを飲んで「体調が悪くなった」「副作用が出た」という口コミは見られません。高麗美人などは朝鮮人参という刺激的な原材料を使っているためか、稀に「胃が痛くなった」という口コミが見られました。
しかし、フルソイではそのような症例の報告は見られません。おそらく、値段が高い分安全性も高くなるよう配慮されている、と考えられます。
結論
結論をいうと、フルソイの口コミは下のようにまとめることができます。
- 効果最重視の女性におすすめ
- 安さ最重視なら、おすすめできない
- 副作用など健康面の問題はほぼない
「安さをとるか、効果をとるか」というのは、サプリに限らずエステ・化粧水などあらゆるサービスや商品でいえることです。最終的には「バランスの問題」となりますが、「フルソイのバランスが一番自分に合っている」と感じた場合、ぜひ試してみるといいでしょう。
【実体験レビュー】実際にフルソイを体験してみてわかったこと
今回は、実際にフルソイを3カ月飲み続けた、40代後半の女性・さつきさんにレビューを送っていただきました(写真はイメージです)。実際にフルソイを飲んでみた女性体験談として、参考にしていただけたらと思います。
年齢 | 40代後半 |
---|---|
職業 | 専業主婦(子供3人) |
悩み |
・イライラのせいで夫婦仲も険悪 ・不眠気味で毎日が憂鬱 ・むくみもひどい |
使い始めた理由
使い始めたのは、ホットフラッシュやむくみ、不眠やうつ症状など、更年期障害の症状が多く現れてきたためです。40代の前半から出始めて、後半から明らかに「更年期障害だ」とわかるくらい、ひどくなってきました。
イライラがひどいせいで夫婦仲も悪化してしまい、子供のためにも何とかしなければいけないと思っていました。しかし、改善しようとしても「どこから手をつければいいのかわからない」という状態。ひとまず「一番簡単な、サプリを買うことから始めよう」と思い、更年期のサプリを探しました。
サプリは以前、安物で失敗したことがあったため、今回は「少し高め」という条件で探しました。成分や評判などを調べた結果、フルソイが一番良さそうだと思い、「とりあえず、何でもいいから試してみる」という気持ちで購入しました。
使用した翌日
使用した翌朝は、しっかり目が覚めました。これはサプリの効果というより「そういえば、昨日からサプリを飲み始めたんだ」「何か変わるだろうか」と考えたことで、頭が冴えたためです。
ただ、結果的にすばやく目が覚めたことで、家族の朝食の準備などもスムーズに進み、その日は一日気分良く過ごせたことを覚えています。
使用した1週間後
サプリの効果はまだ実感しませんでしたが、初日の寝起きの調子の良さがずっと続き、1週間はあらゆる家事などが、普段の2割~3割増しくらいで進みました。
このせいかストレスも減り、家の中がきれいになったことで、主人も機嫌が良くなったように感じます。特に、子供は目に見えて楽しそうになりました。
使用した1ヶ月後
精神面だけでなく、体調で明らかな変化を感じました。フルソイのイソフラボンなどのおかげだったのかはわかりません。しかし、めまいなどの肉体的な症状がどんどん減っていったのは確かです。
この頃になると、毎晩寝る前にサプリを飲むのが「楽しいジンクス」のようになりました。「これを飲み続けているといいことがある」逆に「飲むのを辞めたら、今のいい流れが止まってしまう」と思い、割と真剣に飲み続けていました。
男の子でいうなら「サッカーのリフティングが、運良くずっと続いている」というような状態だったでしょうか。「とにかく、この流れを逃したくない」と思っていました。
使用した3ヶ月後
驚いたことに、悩んでいた更年期の症状がほとんど感じられないほどになりました。気分的な問題かもしれませんが、めまい・不眠・イライラなどはすべてなくなっています。
むくみについては、まだ少し残っている気がします。これは単純に肥満なのかむくみなのか、区別が正直ついていません。ただ、今なら運動を始めても長続きする気がしています。
私にとっては、フルソイは期待の200%ほどの効果がありました。最初にあまり期待していなかった分、効果を大きく感じられた部分もあるかもしれませんが、私のように「精神的な部分から変わる」という方は、多いのではないかなと思います。
フルソイは他の更年期サプリよりもココが優れている
フルソイ(FULL SOY)が他の更年期サプリと比較してすぐれている点は、主に下の3点といえます。
- 麹菌発酵の高品質イソフラボンを配合
- 創業42年の医薬品会社が開発
- コラーゲン・プラセンタもW配合
ここでは、これらの長所について解説していきます。
麹菌発酵の高品質イソフラボンを配合
フルソイでは、麹菌を発酵させて得られた高品質イソフラボンを使用しています。同じ大豆イソフラボンでも、品質の高いものを使用することで、より高い効果が得られると期待できます。
麹菌発酵とは
これは麹菌(こうじきん)によって「天然の発酵をさせた」もの。麹菌発酵は古くから日本で、清酒・醤油・味噌・鰹節などをつくることに用いられてきたシステムです。
安全性が高いことはもちろん、日本人が古くから馴染んできた発酵食品の製造システムでもあるため、効能も高くなると期待できます。
創業42年の医薬品会社が開発
フルソイ(FULL SOY)を開発したのは、創業42年の歴史を誇る「フィブロ製薬株式会社」です。同社は、第二種医薬品・保健機能食品などの製造販売を幅広く手がけており、この分野で高い信頼を得ている企業です。
そのような医薬品会社がメーカーであることも、フルソイの信用できるポイントといえます。
コラーゲン・プラセンタもW配合
フルソイは、イソフラボンとそれ由来のエクオールだけではなく、コラーゲンとプラセンタも豊富に含有しているのが特徴。このダブル美容成分によって、40代・50代の女性の美しさを、さらに磨き上げることができます。
口コミを見ても「値段が少し高い分、プラセンタやコラーゲンのサプリを別に買わなくていいのがメリット」という内容が多く見られます。特に「1本のサプリだけで多くの効果を得たい」という女性にもおすすめといえるでしょう。
他の更年期サプリとの比較表
ここでは、フルソイ以外にも特に人気のある更年期サプリを2つピックアップし、フルソイと比較していきます。
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
商品 | フルソイ(FULL SOY) | 高麗美人(こうらいびじん) | キレイ・デ・エクオール |
公式 |
公式HP![]() |
公式HP |
公式HP![]() |
通常 料金 |
5,832円 | 3,024円 | 5,980円 |
定期便 料金 |
5,540円 | 2,570円 | 3,980円 |
成分 | サポニン | イソフラボン | エクオール |
Amazon | 取扱なし | 4,650円 | 5,514円 | 薬局 取扱 |
なし | なし | なし |
こうして一覧で比較すると、口コミで「フルソイは値段が高い」といわれている理由が実感できるでしょう。しかし、それに見合った効果が出ることが多いからこそ、継続して売れ続けているともいえます。
配合成分から見たフルソイの特徴
サプリの世界では、しばしば「成分」と「原材料」が混同されがちです。成分だけ書き出すと少なくなり「これだけしかないの?」と思ってしまう方も見えるため、ここでは原材料・成分の両方を一覧にします。
原材料一覧
原材料名をすべて書き出すと、下記の通りです。
麹菌発酵大豆胚芽抽出物(デキストリン、発酵大豆胚芽)(国内製造)、豚皮コラーゲンペプチド、豚プラセンタエキス末、コエンザイムQ10 / 微結晶セルロース、ゼラチン、微粒二酸化ケイ素、着色料(二酸化チタン)、葉酸、ビタミンB12、(一部に大豆・ゼラチンを含む)
フルソイ(FULL SOY)公式サイト
成分一覧
これらを「成分名」で書き出すと、下のようになります(mgの数値は配合量です)。
大豆イソフラボン(アグリコン型)…20mg/コラーゲンペプチド…30mg/プラセンタエキス末…20mg/コエンザイムQ10…10mg
フルソイに副作用の声はある?注意点も解説
フルソイを飲む上で、気になるのは「副作用はあるのか」という点でしょう。フルソイの副作用について、ポイントをまとめると下のようになります。
- 栄養機能食品という「食品」なので、副作用は原則ない
- 大豆アレルギーの人は要注意
- 少量ずつ、少ない回数から試すのがベスト
以下、それぞれ解説していきます。
栄養機能食品という「食品」なので、副作用は原則ない
これはフルソイだけでなく、すべてのサプリにいえることです。サプリメントとは正式には「栄養機能食品」といい、医薬品ではなく食品です。
この認定は厚生労働省が行うものですが、副作用があるなら、厚労省は医薬品に指定するのです。もちろん、消費者の安全を守るためです。
そして、厚労省がそうした「医薬品指定」をしなかったということは、「原則副作用がない」ということなのです。
これを読んで「効果もないのでは?」と思う人もいるかもしれません。確かに、薬品のような「即効性」はないものです。しかし、長期的に自然な形で体を健康にしていくという点では、むしろサプリメントの方がいいといえます。
何にしても、厚生労働省が「栄養機能食品」と指定したこと自体が「通常、副作用がない」というお墨付きとも言えるのです。
大豆アレルギーの人は要注意
フルソイは、大豆イソフラボンやそれを分解して生み出されるエクオールなどが主成分となっています。このため、大豆アレルギーの人が飲むと、アレルギー症状が出る可能性があり、注意が必要です。
完全な大豆ではないため、中には大豆アレルギーでも「症状が出ない」というケースもあります。しかし、念のために大豆アレルギーの方はフルソイを飲まないか、次の段落で書くように「少しずつ試す」ようにしてください。
少量ずつ、少ない回数から試すのがベスト
これは大豆アレルギーに限らずすべてのパターンでいえることですが、サプリの副作用が心配であれば「少しずつ取り入れる」のが鉄則です。
- 少量ずつ飲む
- 少ない回数から飲む
- 万が一症状らしきものが出たら、しばらく休む
この3つのポイントを守るだけで、副作用もなく安心してサプリメントを試すことができるでしょう。もちろん、この方法でしばらく試した結果、「少量でも、少ない回数でも副作用が出る」とわかったら、服用を中止して医師や薬剤師などに相談するようにして下さい。
フルソイの最も効果的な飲み方
フルソイの効果を最大にするためには、飲み方のポイントを理解する必要があります。そのポイントを書き出すと、下記の通りです。
- ぬるま湯か常温の水で飲む(お茶・ジュースなどでは飲まない)
- 毎日決まった時間に飲む習慣をつける
- できれば就寝前(午後10時より前)に飲む
以下、それぞれ解説していきます。
ぬるま湯か常温の水で飲む
フルソイも含めて、多くの更年期サプリは「何で飲んでもいい」という服用ルールになっています。これは「サプリは医薬品でないため、飲み合わせに関する注意点がない」ためです。
しかし、それでもお茶やジュースなどは「それぞれの栄養素や成分」が入っています。砂糖や食品添加物なども含めて、こうした物質は「フルソイの有効成分の吸収を阻害してしまう」恐れがあります。
もちろん、中には「促進してくれる」ものもあるかもしれません。しかし、何がどうなるかわからない以上「もっとも確実に吸収される水かぬるま湯を使う」のがベストといえるでしょう。
毎日決まった時間に飲む習慣をつける
「規則正しい生活」が体にいいのは、サプリの服用でも同じです。毎日同じ時間に飲んでいると、体が「そろそろあの成分が取り込まれる時間だ」と意識し、消化酵素などの分泌を始めます。
これによって、同じ有効成分の量でも、より効率的に体内に吸収されるようになるのです。
できれば就寝前(午後10時より前)に飲む
午後10時~午前2時は、美容・健康の世界では「ゴールデンタイム」と言われています。この時間に成長ホルモンがもっとも多く分泌されるなど「体を修復・構築」する時間となるためです。
その前にフルソイのイソフラボンなどの栄養素を取り込んでおけば、より効率的に皮膚などの構築・修復ができるということです。
フルソイの料金|今一番安く購入する方法
フルソイの評判や成分に興味を持ち「買いたい」と思ったら、次に気になるのは「一番安く買える方法」でしょう。ここではその方法を解説していきます。
公式サイトの定期便が一番おトク
フルソイは、公式サイトの定期便で購入するのが一番お得。通常価格では5832円のところが、定期便では5540円と、約300円安くなります。
12ヶ月継続したら3600円程度安くなるわけですから、特に継続する人にとって、定期便の割引は大きいといえるでしょう。
Amazon・楽天などのネット通販は取扱なし
フルソイは人気商品で、公式サイトだけでも十分に売れているため、Amazonや楽天などのネットショップでは販売されていません(こうしたネット通販は手数料をとられるため、公式サイトで売れる商品は公式サイトだけで売られることが多いのです)。
このため、値段だけでなく「実際に買えるかどうか」という点でも、公式サイトが一番便利な選択肢といえます。
初回は50%オフで送料無料
このルールは時期によって変わりますが、2019年5月現在、フルソイの定期便は初回限定特別価格が「2916円」となっています。これは通常の5832円と比較して、50%オフという価格です。
限定価格ではありますが、今後も同様のキャンペーンは定期的に開催される可能性があります。もし開催されていたら、そのときは購入のチャンスだといえるでしょう。
フルソイの定期解約・休止は簡単
FULL SOYは、ここまで書いてきた通り「定期便」で契約するのが一番おトク。しかし「定期便は解約できなくて、支払いが多くなるのが不安…」という女性も多いでしょう。
ここでは、フルソイの定期コースの解約・休止などのルールについて解説していきます。
いつでも周期変更・休止・再開などが可能
フルソイでは、いつでも定期契約の周期変更や、休止・再開などができるようになっています。手続きは電話一本ででき、難しいことは何もありません。
このため「一度定期で契約したら、1年間ずっと買い続けなければならない」などの縛りもありません。万が一効果がないと感じたら、自由に解約・休止することができます。
10日前までの連絡が必要
当然ながら、定期便を指定日に届けるためには早めに発送準備をする必要があります。在庫の確保もあるため、10日前には連絡が必要です。
このため、定期の解約や休止を決定した時点で、早めに連絡するようにしましょう。
回数と支払方法に応じて、最大10%オフ
このように解約もしやすいフルソイですが、継続している会員の方にはメリットが多くあります。これまでの支払回数や方法に応じて、もともと安い定期便の料金が、さらに10%割引となるのです。
このため、特に効果を感じて継続している女性には、ますます「良いサプリ」となっていくでしょう。サプリは継続するほど効果が出るものですが、効果だけでなく費用面でのメリットも積み重なっていくのが、フルソイの良い点だといえます。
フルソイをおすすめする人とおすすめしない人
どんなサプリメントでも、あるいはサプリ以外の商品やサービスでも「万人におすすめ」というものはありません。どれだけいい商品でも、おすすめできる人・できない人の違いがあるものです。
ここでは、フルソイはどのような女性にオススメかを説明していきます。
おすすめする人
フルソイは、特に下のような人におすすめの更年期サプリです。
- 特にイソフラボン・エクオールを摂取したい人
- 値段が高めでも、効果を重視したい人
- 簡単に飲めるサプリがいい人
以下、それぞれ解説していきます。
特にイソフラボン・エクオールを摂取したい人
フルソイは、大豆イソフラボンや、それを変換して得られるエクオールがメインの成分となっています。エクオールには、女性ホルモンの代表であるエストロゲンに似た働き「エストロゲン様作用」があり、この働きは元の「素材」であるイソフラボンより強くなっています。
また、イソフラボンについては麹菌発酵によって得られる高品質な大豆イソフラボンを配合しているのが特徴です。このような特徴のため、ご自身の更年期障害の症状などから「自分には大豆が不足している」という実感のある方には、フルソイは特におすすめといえるでしょう。
値段が高めでも、効果を重視したい人
フルソイは、他の主要更年期サプリと比較すると、少々お値段が高めになっています。しかし、その分上の段落で書いたような高品質な大豆イソフラボンなどが含まれており、効果の面では値段相応か、それ以上の期待をできるものです。
このため「値段が多少高くてもいい」「更年期の症状改善の効果を最優先したい」という方におすすめです。
簡単に飲めるサプリがいい人
フルソイはカプセル型で、持ち運びしやすいのが売りです。瓶に入ったドリンク型サプリと違い、こぼれたりビンが割れたりする心配はありません。また、粉末サプリと違い「水やコップがなければ飲めない」というものでもありません。
カプセルなので、極端な話「手洗い場の水」でも飲めてしまいます。サイズも小さく「1日1粒でいい」ため、長期の旅行や出張で携帯するときにも荷物になりません。
1日1回という回数の少なさから「ずぼらな自分の性格でも続けやすい」という口コミを、多くの女性が書き込んでいます。このようにサイズや飲み方・服用回数などあらゆる点で「カンタン」というのも、フルソイの魅力であり、おすすめポイントといえるでしょう。
おすすめしない人
フルソイをおすすめできないのは、下のような人です。
- 「とにかく安いサプリがいい」という人
- 大豆アレルギーの人
- カプセルが苦手な人
それぞれ詳しく説明していきます。
「とにかく安いサプリがいい」という人
フルソイは高価な原材料を使用している分、他のメジャーな更年期サプリと比較して、値段がやや高くなっています。具体的には、定期便の1カ月あたりの費用が、人気トップ3の商品で下のようになっているのです。
フルソイ | 5832円 |
---|---|
キレイ・デ・エクオール | 3980円 |
高麗美人 | 2570円 |
このように、一番安い高麗美人と比較すると、フルソイは2倍以上の値段になっているわけですね。
大豆アレルギーの人
フルソイは、名前に「ソイ=大豆」と入っている通り、大豆のイソフラボンやエクオールが主成分のサプリです。そのため、大豆アレルギーの方では服用できないことが多くなります。
カプセルが苦手な人
フルソイはカプセル型になっています。これが「粉末や液体ドリンクと違って飲みやすい・持ち運びやすい」というメリットでもあるのですが、反面「カプセル自体が苦手」という方もいます。
もちろん、フルソイのカプセルが特殊ということはありません。こうした方は医薬品や他のサプリでもカプセルが苦手なものです。このような場合は、フルソイはおすすめできません。
商品詳細


・麹菌発酵イソフラボン使用
・ダイゼインを豊富に含有
・コラーゲン+プラセンタのW配合
・創業42年の医薬品会社が開発
・1日わずか約94円(初回)
フルソイはここまで紹介してきた通り、更年期サプリの中でも特に効果が期待できる商品。人気トップのサプリの中ではやや値段が高いものの、「それでも売れている」ということが、効果の期待値を裏付けているともいえます。
初回価格の場合、定期便なら1日あたりわずか94円。1日100円未満で更年期のつらい症状が改善される可能性が高いと考えれば、きわめてリーズナブルな買い物だといえるでしょう。
定期便の解約や休止、お届け周期の変更などはいつでも簡単にできます。まずは気軽に公式サイトから申し込んでみてください。
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
通常価格 | 5,832円 |
定期便価格 | 5,540円 |
特典 | 全国どこでも送料無料/お届け周期変更・休止・再開・解約はいつでも自由/次回お買い物からポイント2倍 |